皆さん日本のお弁当と聞くと何をイメージしますか?
日本のお弁当は、様々な具材が彩りよく入っていて、味だけでなく見た目で楽しめるものも多いですよね。
また、中身もさることながら、お弁当箱も伝統的な曲げわっぱのようなデザインから、かわいらしい柄・形のものまで幅広くあります。
ICCでは特にデザイン性に凝った”キャラ弁”に注目したイベントを開催します!キャラ弁とは、アニメや漫画のキャラクター、動物などを模して作ったお弁当のことです。キャラ弁のスペシャリストとしてテレビ、雑誌で活躍しているお母さん、お父さんも多くいます。
今回はICCが準備したおべんとうの具材を使用して、かわいらしいキャラクターのお弁当を作ってみましょう。当日はキャラ弁を含めた日本のお弁当文化の変遷を紹介するショートプレゼンも予定しています。
生活様式がすっかり近代化、西欧化した日本において、なぜお弁当だけは今日まで絶えることなく引き継がれているのか。その秘密に触れることができるかも知れません。
キャラ弁を作ってみたい人、日本のお弁当文化に興味がある人、食を通じた国際交流をしたい人、ぜひ参加をお待ちしています!
日時
2018年10月16日(火)12:30~14:00(12:00 受付開始)
場所
大隈ガーデンハウス(25号館1階)
対象
早大生
言語
日英
参加費
500円(当日会場にて支払い)
事前登録
必要。MyWasedaの申請フォームより登録してください。
応募締切
10月11日(木)9:00am
定員
40名
(申込者多数の場合は抽選を行います。結果は締切日当日にメールでお知らせします)
プログラム
1. 日本のお弁当の歴史についてのプレゼンテーション
2. キャラ弁作り
3. 試食交流タイム
★応募時の注意★
結果発表後のキャンセルは原則として認めていませんので、自分のスケジュールをよく確認してから申請してください。
キャンセルポリシー
お問い合わせ
TEL: 03-5286-3990
E-mail: [email protected]