Green Computing Systems Research Organization早稲田大学 グリーン・コンピューティング・システム研究機構

News

ニュース

開催報告:フロンティア流体構造連成解析研究所「スケール学に関するワークショップ」

「スケール学に関するワークショップ」

概要
  • 研究所名 : フロンティア流体構造連成解析研究所
  • 研究所長名: 滝沢 研二
  • 開催日  : 2020年12月24日(木)
  • 展示会名称: スケール学に関するワークショップ
  • 会場   : 40号館102室プレゼンテーションルーム・WEB 同時開催
  • 参加者  : 総数21名(オンライン13名、会場8名)

 

実施報告

本workshopでは、スケール学について、その内容や研究計画を共有されると共に、様々な分野の研究者が、その後の活用方法について議論を行った。スケールとは物理現象における様々な物理量を統一的に表現することであり、スケール学とはスケールによって統一的な取り扱い方法を構築することで、計算科学とデータ科学における相互運用を実現するものである。本workshopの前半はスケール学に関する内容や、研究計画についてスライドベースによる説明がされ、適宜参加者から発表者への質問を受け付けるという形で進行した。後半は様々な分野の研究者である参加者全員が各々の研究分野の視点からスケール学を応用できそうな事柄について活発な議論・検討が行われた。
また、本workshopは会場とZoomを使用したハイブリッド形式で行われ、会場では検温や手指のアルコール消毒の実施、ソーシャルディスタンスが保たれ、感染症対策が徹底されていた。

当日の様子

画像1:会場の様子

 

画像2:オンラインの様子

 

画像3:参加者来場の様子

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/gcs/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる