中国
分野:文化
中国
分野:文化
学内の中国現代文化領域の研究者の相互交流と研究の支援、海外研究機関との学術交流の促進、本学の若手研究者の育成を目指す。具体的には、以下のような活動を行う。
①毎年2回、国際フォーラム「越境する人文知』を開催する。
②毎年1回、大学院生による国際ワークショップを開催する。(上海大学・南開大学・関西大学と共催)
③国際シンポジウム・国際フォーラム・講演会などを積極的に開催する。
④大学院生の学術交流を積極的に推進する。
⑤研究成果の発表・出版を支援する。
⑥中国現代文化研究所設置10周年を記念して国際シンポジウムを開催し、論文集を刊行する。
千野 拓政[せんの たくまさ](文学学術院)
【研究所員】
齊藤 泰治(政治経済学術院教授)
千野 拓政(文学学術院教授)
門田 康宏(法学学術院准教授)
楊 達(文学学術院教授)
【招聘研究員】
呉 念聖(早稲田大学法学部非常勤講師)
陸 偉栄(早稲田大学非常勤講師)