CTLT×DCC産学交流特別フォーラム
デジタルのグローバルな技術動向とそれに伴う社会の変化
今回、特別フォーラムとして、Gartner, Inc.(世界90ヶ国以上にサービスを展開するITリサーチ&アドバイザリ企業)の日本法人であるガートナー ジャパン株式会社の日高信彦社長をお迎えし、講演会を開催いたします。
【講演概要】
「テクノロジーの進化は徐々に進むと見え、気が付くと大きな変革が既に始まっている。企業のIT、個人のITをはるかに超える数のIoTが急速に普及し、あらゆるものがデジタルの網に包まれる。そしてクラウド、モバイル、ソーシャル、そしてAI 技術が進化し、この網をソリューションに変えていく。将来はシンギュラリティのような劇的な変化も起こるのでは無いかと議論されている。デジタル環境は内、外のエコ・システムを連動させ、新たなビジネス機会を作り出す。この機会を利用し、オペレーションを最適化し、新たな価値を創造するものは発展し、そうで無いものは取り残される。経営層はこのことをよく理解し、テクノロジーの専門家とチームを組み、変革をリードしなければならない。これまでの専門性を活かしながらも、まったく新しい目でマーケットの変革を見つめなくてはいけない。Gartner リサーチの情報をもとに、この流れを概観する。」
ぜひ、皆様お誘い合わせの上、ご参加ください。
【開催概要】
◆ 日 時: 2017年12月6日(水) 17:00-18:35(16:30開場) ※無料
◆テーマ: 「デジタルのグローバルな技術動向とそれに伴う社会の変化」
◆ 会 場: 早稲田大学 早稲田キャンパス 26号館 地下多目的講義室
◆ 参 加: 入場無料 お申し込みはこちら⇒ https://goo.gl/swLgCZ
◆ 主 催: 大学総合研究センター
◆ 共 催: デジタルキャンパスコンソーシアム(DCC)
【当日プログラム】
17:00-17:10 開会挨拶および主旨説明
17:10-18:10 講 演「デジタルのグローバルな技術動向とそれに伴う社会の変化」
■ガートナー ジャパン株式会社 代表取締役社長 日高 信彦
18:10-18:30 質疑応答
18:30-18:35 閉会挨拶
■早稲田大学 DCC会長 大野 髙裕(情報化推進担当理事 理工学術院教授)
18:35 閉 会
19:00-20:30 懇親会 森の風 26号館 15F
【お問合せ先】
早稲田大学 大学総合研究センター
デジタルキャンパスコンソーシアム(DCC)事務局
電話 : 03-3203-6314
Email : [email protected]