Center for Higher Education Studies早稲田大学 大学総合研究センター

News

ニュース

一年の計は春にあり 2016年度の授業カレンダーを公開しました

一年の計は春にあり。

春学期を前に、2016年度の予定を楽しみにしている方も多くいらっしゃると思います。

早稲田大学では、授業開始に合わせて、4月から5月にかけて学生向けに多くのイベントが開催されます。
学生のみなさんにとりましては、入学式、新入生歓迎イベント、早慶戦など、早稲田ならではの楽しい行事
年間を通して予定されています。

大学授業カレンダーで一年間の予定をわかりやすく。

大学総合研究センターでも、新任の教員向けにセミナーを開き、夏にはFDセミナーを開くなど、
新しく早稲田に来られた方の支援を行っています。

>参考: Faculty Development 支援

また、授業カレンダーを制作し、教員のみなさんに配布しています。
以下のページより、PDF(A3サイズ)でもダウンロードしていただくことは可能です。

早稲田大学授業カレンダー

早稲田大学では、各授業が15コマ実施されるよう、暦とは異なる授業カレンダーを組んでいます。
そのため、祝日でも授業を行う月曜日があります。
また、ゴールデンウィークや夏季、冬季の休暇は特別に組まれています。
この授業カレンダーでは、それがわかりやすく示されていますので、ぜひ活動してください。

多様な授業形態を支援する教育方法研究開発部門

また、大学総合研究センターでは、多様な授業形態を実施可能になるよう、
オンデマンド授業は遠隔交流など、教育支援を行っております。

たとえば、急な事情で休講となった場合には、オンデマンド形式で補講を行うことも可能です。

>参考:教育支援

 

Faculty Cafe

そして、教員同士の懇談の場として、2015年に2回ほどFaculty Cafeを開催しましたが、
2016年度より、授業期間中の毎月の第2水曜日にFaculty Cafeを開催します。

授業における課題の共有、Good Practiceの紹介等、日頃感じていることをざっくばらんに懇談いただき、
より良い教育を実現するための具体的な方策を一緒に検討したいと思います。

ワークショップ形式で行う予定ですので、お気軽にお越しください。

facultycafe

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/ches/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる