2015年4月21日に「MOOCs ~新しい高等教育の潮流~」と題してシンポジウムを開催します。
(2015年度第1回DCC産学交流フォーラム)奮ってお越し下さい。
開催概要
- 日時
2015年4月21日(火)17:30-19:10 - 会場
早稲田キャンパス26号館地下多目的講義室 - 言語
「日本語/英語(日英同時通訳あり)」 - プログラム
開会あいさつ:大野 髙裕(早稲田大学理事/DCC会長)
基調講演:宮川 繁(MIT/東京大学教授)
「OCWからMOOCsへ」
事例報告:Eric Klopfer(MIT教授)
・MOOCのデザインとその効果
・複数大学との連携・対面授業への波及
パネル討論:
モデレータ・森田 裕介(早稲田大学 大学総合研究センター兼任センター員/人間科学学術院准教授)
※終了後、大隈会館N2会議室にて懇親会を予定しております。 - 申し込み方法
以下のWaseda-net portal申請フォームよりお申込み下さい。
申請が受け付けられましたら、当日お越しください。お待ちしております。
申請フォーム