Center for Higher Education Studies早稲田大学 大学総合研究センター

News

ニュース

第1回 CTLTセミナー「クリッカーを活用したピアインストラクション」を開催します。

2015年度 第1回 CTLTセミナー「クリッカーを活用したピアインストラクション(仮)」

(主催:大学総合研究センター 共催:デジタルキャンパスコンソーシアム)

講師として東京学芸大学より新田英雄教授をお招きし、「ピアインストラクション」の実践事例を踏まえ、早稲田大学が開発したWeb版クリッカー「わせポチ」(注)を利用したワークショップ形式で行います。クリッカーの効果的な活用を実際に体験できる貴重な機会となりますので、是非ともご参加ください。

(注)「わせポチ」を用いたアクティブラーニングを紹介する動画は以下をご覧ください。

Waseda Mobileについてはこちらのページで紹介しています。

日時

2015年11月25日(水)18:15-19:30

場所

早稲田キャンパス 3号館2階 CTLT Classroom2、3

対象

早稲田大学教職員

お申込み

Waseda-net Portal申請フォームよりお申込みください。
Waseda-net portal「システム・サービス」>「申請フォーム」>「2015年度DCC特別セミナー申込フォーム」

※終了後、懇親会を行う予定です。お時間の許す方は是非とも懇親会にもご参加ください(要事前申し込み)。

お問合せ

大学総合研究センター
E-mail:[email protected]

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/ches/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる