早稲田大学ではFD(ファカルティ・ディベロップメント)を
「教育の質を保証し、さらに向上させるための組織的取り組み」
全学へのFDプログラムの提供やアクティブな教育手法の整理、
この度、クィーンズランド大学のJohn Moran教授をお招きし、
5日間のFDプログラムを早稲田大学キャンパスにおいて実施いた
各学部・研究科などより18名の教員が参加しました。
【開催概要】
日時:2018年9月10日~9月14日 ※無料
会場:早稲田大学 3号館 CTLT201教室
【プログラム内容】
<2018年9月10日(月)>
13:00~15:00 Course Introductions
15:30~17:30 Focus on CLIL Foundations
<2018年9月11日(火)>
13:00~15:00 Focus on CLIL Foundations
15:30~17:30 Focus on Pillar 1: Content-related learning outcomes
<2018年9月12日(水)>
13:00~15:00 Focus on Pillar 1: Content-related learning outcomes
15:30~17:30 Focus on Pillar 2: Language-related learning outcomes
<2018年9月13日(木)>
13:00~15:00 Focus on Pillar 3: Learning-related learning outcomes
15:30~17:30 Integrating the Pillars
<2018年9月14日(金)>
13:00~15:00 Project Presentations: Adapting text/lectures
15:30~17:30 Continuing Professional Development in CLIL
※CLIL: Content and Language Integrated Learning
==============================
早稲田大学 大学総合研究センター
FDプログラム事務局
Email: [email protected]