お知らせ
公務員業務研究講座の資料をキャリアセンターで配布しています。
【配布場所】キャリアセンターセミナールーム前
(戸山キャンパス 学生会館3階)
【参加団体】以下よりご確認ください(残部がなくなり次第配布終了)。
参加団体リストは、こちら
————————————————————————————
公務員志望の学生は学年、文理を問わず必見です!
来年度公務員試験を受験する3年生、修士1年生はもちろん、低学年の方、民間企業やUIJターンなどで迷っている方、そして技術職(土木、建築、電気など)という選択肢がある理系学生にもお勧めです。
中央省庁、都県庁や特別区、政令指定都市で実際の公務に携わる職員の方から、それぞれの仕事の魅力ややりがいについて直接お話を伺うチャンスです。
試験勉強のモチベーションをアップさせたり、来年度挑戦するインターンシップを見つけたり、約70団体が早大生のためだけに開催するせっかくの機会を大いに活用してください。
なお、参加希望団体についてアンケートを実施しますので、ご協力をお願いします。
日時:(すべて2019年)
12月10日(火):東京都・特別区・横浜市 【講演形式】
12月13日(金)~19日(木):中央省庁・県庁・政令市等 【講演・ブース形式】
12月20日(金):技術職(中央省庁・都県庁・政令市) 【ブース形式】
※ 講演形式、ブース形式のいずれも、各開催枠で45分間の講演(同一内容・質疑応答を含む)を2回実施します。各開催枠で2団体の講演を聴講することができます(12/10以外)。
※ 開催時間、各団体からのメッセージ(PR)は、下記URL、参加団体リストでご確認ください。
会場:
12/10 国際会議場 井深大記念ホール(早稲田キャンパス 18号館)
12/13~20 キャリアセンター セミナールーム(戸山キャンパス 学生会館3F)
対象:全学生(早大生限定) ※ 途中入退出可。私服可。
申込:不要
※ MyWaseda申請フォーム「公務員業務研究講座 アンケート」にご協力ください。
アンケート実施期間:12月10日(火)まで→引き続き実施中です!
参加団体:最新情報は、下記のURLからご確認ください。
https://cms.career-tasu.jp/event/top/s/02658
画面を開いたら「早稲田大学 公務員業務研究講座」を参照してください。
※参加団体に変更(追加・日程変更・キャンセル等)等があった場合は、随時更新します。
変更の際は、画面右上「お知らせ」にメッセージを追記しますのでご確認ください。
20日午後①の岩手県(技術職)がキャンセルとなりましたので、ご注意ください。
・ 行政機関でのインターンシップについては、こちら。