Admissions Center早稲田大学 入学センター

社会人教育・その他の入試情報

For Victims of Major Disasters

災害による検定料・学費等減免

最終更新日:2025年7月29日

災害に遭われた方々に、心よりお見舞い申しあげます。

早稲田大学では、本学の「災害等の被災学生および生徒等の学費等減免に関する細則」に則り、入学を希望している下記の被災地(災害救助法適用地域)の志願者に対して、その機会をできる限り保障するため、被災の状況により、入学検定料・入学金の免除、学費等の減免制度を用意しております。

つきましては、制度の適用を希望される方は別紙の要領ですみやかに手続をおとりくださいますようご案内いたします。

手続方法

◆被災地(災害救助法適用地域)の志願者に対する入学検定料免除、入学金・学費等減免について

◆災害等による入学検定料、入学金、学費等減免申請書(所定様式)

・学部入学志願者はこちら (記入例はこちら

・大学院入学志願者はこちら

・高等学院中学部、高等学院、本庄高等学院、芸術学校入学志願者はこちら

災害救助法適用地域

令和7年台風第8号に伴う災害にかかる災害救助法適用地域

【沖縄県】
島尻郡南大東村、島尻郡北大東村(法適用日:令和7年7月27日)

トカラ列島近海を震源とする地震にかかる災害救助法適用地域

【鹿児島県】
鹿児島郡十島村(法適用日:令和7年7月3日)

令和7年3月23日に発生した林野火災にかかる災害救助法適用地域

【愛媛県】
今治市、西条市(法適用日:令和7年3月23日)

令和7年岩手県大船渡市における大規模火災にかかる災害救助法適用地域

【岩手県】
大船渡市(法適用日:令和7年2月26日)

令和7年2月17日からの日本海側を中心とした大雪による災害救助法適用地域

【新潟県】
南魚沼市(法適用日:令和7年2月20日)

【青森県】
青森市、弘前市、黒石市、五所川原市、つがる市、平川市、西津軽郡鰺ヶ沢町、中津軽郡西目屋村、北津軽郡板柳町、北津軽郡鶴田町(法適用日:令和7年2月25日)

流域下水道管の破損に起因する道路陥没事故にかかる災害救助法適用地域

【埼玉県】
八潮市(法適用日:令和7年1月29日)

令和7年2月4日からの大雪にかかる災害救助法適用地域

【福島県】
会津若松市、喜多方市、南会津郡檜枝岐村、南会津郡只見町、南会津郡南会津町、耶麻郡北塩原村、耶麻郡西会津町、耶麻郡磐梯町、耶麻郡猪苗代町、河沼郡会津坂下町、河沼郡湯川村、河沼郡柳津町、大沼郡三島町、大沼郡金山町、大沼郡昭和村、大沼郡会津美里町(法適用日:令和7年2月7日)
岩瀬郡天栄村、南会津郡下郷町(法適用日:令和7年2月9日)
郡山市(法適用日:令和7年2月10日)

【新潟県】
長岡市、東蒲原郡阿賀町(法適用日:令和7年2月7日)
十日町市、魚沼市(法適用日:令和7年2月9日)
上越市、中魚沼郡津南町(法適用日:令和7年2月10日)
妙高市(法適用日:令和7年2月12日)

令和6年12月28日からの大雪にかかる災害救助法適用地域

【青森県】
青森市、弘前市、黒石市、五所川原市、平川市、南津軽郡藤崎町、南津軽郡大鰐町、南津軽郡田舎館村、北津軽郡板柳町、北津軽郡鶴田町(法適用日:令和7年1月4日)

令和6年11月8日からの大雨にかかる災害救助法の適用について

【鹿児島県】
大島郡与論町(法適用日:令和6年11月8日)

低気圧と前線による大雨に伴う災害にかかる災害救助法適用地域

【石川県】
七尾市、輪島市、珠洲市、羽咋郡志賀町、鳳珠郡穴水町、鳳珠郡能登町(法適用日:令和6年9月21日)

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/admission/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる