Admissions Center早稲田大学 入学センター

自分の好きなことを学問として学べることが魅力

高校の時に訪れたオープンキャンパスや早稲田祭で目にした、やりたいことに全力で向き合っている学生の姿に感銘を受け、自分も互いに刺激し合いながら学べる仲間を作りたいと早稲田大学に入学しました。文化構想学部を選んだのは、自分が興味関心を持つメディアやドラマなどを学問として学べるところに魅力を感じたからです。2年次の演習では、アニメ「サザエさん」を題材として、現代社会とメディアをかけ合わせて、ジェンダーステレオタイプなど社会の抱える問題をどのように解決できるかをグループで考察しました。アニメやドラマなどから問題を捉えて解決していくプロセスがとても面白く、身近なところにもさまざまな問題は潜んでいるのだという実感を得ることができました。
こうした経験から、身近な形でより多くの人に社会問題を捉えてほしいという思いが強くなり、それを叶えるために広告業界への就職を志望。学部での学びを活かし、自分が携わった広告を大勢の人々に見てもらうことで、何かしらプラスの影響や気づきを与えて少しでも元気づけられればと思っています。


星野 歩華 Hoshino Ayuka

神奈川県・湘南白百合学園高校出身
文化構想学部 複合文化論系 4年

※掲載情報は2021年度内の取材当時のものです。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/admission/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる