Admissions Center早稲田大学 入学センター

一人ひとりが組織をより良くするために発揮する力

高校時代に水泳部の副キャプテンでしたが、チーム運営やモチベーションの共有などもっとできることがあったのではないかという思いがあり、大学では「リーダーシップ開発プログラム」の科目を履修しました。この科目では情報をインプットするだけではなく、学生同士が協力してプロジェクト課題に取り組み、学んだことをすぐに実践できるので1週間ごとに自分の成長を実感できる面白さがあります。授業を通して、リーダーシップとは、権限者だけでなく、メンバーであればその力を発揮し、組織にとって良い行動ができることだと気づかせてくれました。普段の生活の中でも物事に対して本質的な問題は何なのかということに思い至るようになり、自分自身の改善点にも前向きに向き合えるようになったという変化がありました。また、この授業のTAとして運営に関わり、自分が得た知識や経験を伝えることで、学生同士でお互いの意識を高め合うことができたと感じています。この学びを活かして、卒業後は働き方などを中心とした人を大切にした組織改革に携わっていきたいと考えています。


日髙 太智 Hidaka Taichi

埼玉県立川越高校出身
人間科学部 健康福祉科学科 4年

※掲載情報は2021年度内の取材当時のものです。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/admission/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる