Mathematics and Physics Unit “Multiscale Analysis, Modelling and Simulation”, Top Global University Project早稲田大学 数物系科学拠点

News

ニュース

流体構造連成(FSI)の計算技術に関する書籍 ”Frontiers in Computational Fluid-Structure Interaction and Flow Simulation – 2023” がSpringer Nature 社より出版

JA教員Tayfun E. Tezduyar教授(ライス大学)が編集し、数物系科学拠点長の滝沢研二教授(創造理工学部 総合機械工学科)をはじめとする拠点メンバーや数物系科学コース生の論文を掲載した流体構造連成(Fluid-Structure Interaction: FSI)の計算技術に関する書籍 ”Frontiers in Computational Fluid-Structure Interaction and Flow Simulation” がスイスSpringer Nature 社から出版されました。なお、本書籍は2018年に出版された書籍の続編となるものです。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/mathphys/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる