Frontier of Embodiment Informatics: ICT and Robotics, Top Global University Project早稲田大学 ICT・ロボット工学拠点

News

梅津信二郎教授が「再充電可能なサイボーグ昆虫」を共同開発

ICT・ロボット工学拠点メンバーの梅津信二郎教授(創造理工学研究科総合機械工学専攻)が、理化学研究所、シンガポール南洋理工大学らとの国際共同研究グループで「再充電可能なサイボーグ昆虫」を開発しました。
本研究は、科学雑誌『npj Flexible Electronics』オンライン版(9月5日付:日本時間 9月5日)に掲載されました。

詳しくは以下リンクをご参照ください。
https://www.waseda.jp/top/news/82968

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/ict-robotics/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる