第20回 |
2015.3.23,17:00-18:30
早稲田キャンパス3号館12階ディスカッションルーム
|
岩田和之(高崎経済大学 准教授)
An Experimental Study of Money Illusion in Intertemporal Decision Making
|
第19回
|
2015.1.20,10:40-12:10
早稲田キャンパス3号館第3会議室
|
黒田 祥子(早稲田大学教育・総合科学学術院)
メンタルヘルスと働き方・企業業績にはどのような関係があるのか~従業員および企業のパネルデータを用いた検証
|
第18回
|
2014.12.18,16:30-18:00
早稲田キャンパス1号館2階現政研会議室
|
Kohei Kawamura(University of Edinburgh准教授)
Understanding (Non)equilibrium Choices in Simple Games (with Santiago Sanchez-Pages)
|
第17回
|
2014.12.04,16:30-18:00
早稲田キャンパス3号館 304教室
|
Jacob Goeree (University of Zurich 教授)
Noisy introspection in the “11-20″ game”
|
第16回
|
2014.11.06,16:30-18:00
早稲田キャンパス1号館2階現政研会議室
|
栗野盛光(筑波大学システム情報系工学域助教)
College Admissions with Entrance Exams: Centralized versus Decentralized
|
第15回
|
2014.11.04,10:40-12:10
早稲田キャンパス1号館401教室
|
田中 誠(政策研究大学院大学教授)
“Testing for Intrinsic and Extrinsic Motivation: Field Experimental Evidence from Energy Demand”(仮題)
|
第14回
|
2014.10.14,10:40-12:10
早稲田キャンパス1号館401教室
|
平野 智裕(東京大学大学院経済学研究科講師)
Lean versus Clean in a Rational-Bubble Model
|
第13回
|
2014.10.09,18:00-17:30
早稲田キャンパス1号館2階現政研会議室
|
松川 勇(武蔵大学経済学部教授)
家計におけるピーク時料金と省エネルギー・アドバイスの節電効果
|
第12回
|
2014.08.07,17:00-18:30
早稲田キャンパス1号館2階現政研会議室
|
小西 祥文(上智大学国際教養学部准教授)
“Can Green Car Taxes Reduce Emissions? Evidence from the Japanese New Car Market”
|
第11回
|
2014.07.24,16:30-18:00
早稲田キャンパス1号館401教室
|
岡田 章氏(一橋大学教授)
A Non-cooperative Bargaining Theory with Incomplete Information:Verifiable Types
|
第10回
|
2014.07.16,16:30-18:00
早稲田キャンパス1号館2階現政研会議室
|
茂木快治氏(早稲田大学政治経済学術院助手)
Granger Causality Tests with Mixed Frequency Data
|
第9回
|
2014.07.15,10:40-12:10
早稲田キャンパス1号館401教室
|
蓬田 守弘氏(上智大学)
Innovation, Trade, and the Environment in a Model with a Non-Traded Energy Sector
|
第8回
|
2014.07.03,16:30-18:00
早稲田キャンパス1号館401教室
|
高宮 浩司氏(新潟大学准教授)
Incentive compatibility in a generalized matching model
|
第7回
|
2014.06.24,10:40-12:10
早稲田キャンパス1号館401教室
|
矢野 浩一氏(駒澤大学経済学部准教授)
The End of One Long Deflation: An Empirical Investigation
|
第6回
|
2014.06.19,16:30-18:00
早稲田キャンパス1号館401教室
|
小枝 淳子氏(東京大学大学院経済学研究科特任講師)
EXITING FROM QE
|
第5回
|
2014.06.18,17:00-18:30
早稲田キャンパス1号館2階現政研会議室
|
Yifan Zhang氏(Lingnan University)
FDI and Cross-Country Diffusion of Culture: A Firm-Level Analysis of Gender Inequality in China
|
第4回
|
2014.06.10,16:40-18:00
早稲田キャンパス1号館2階現政研会議室
|
ノリ タルイ氏(ハワイ大学准教授)
Other-regarding behavior under collective action
|
第3回
|
2014.05.21,16:30-18:00
早稲田キャンパス1号館2階現政研会議室
|
片桐 満氏 (日本銀行)
Capital Flow, Foreign Direct Investment and Home Market Effect
|
第2回
|
2014.05.20,10:40-12:10
早稲田キャンパス1号館401教室
|
阪本 浩章氏 日本学術振興会特別研究員(PD)
Public bads, heterogeneous beliefs, and the value of information
|
第1回
|
2014.04.22,10:40-12:10
早稲田キャンパス1号館401教室
|
河村 耕平氏 (エディンバラ大学経済学部専任講師)
Expert Information and Majority Decisions: Theory and Experiment
|