Waseda Institute of Political Economy早稲田大学 現代政治経済研究所

News

ニュース

1月21日(水)経済ジャーナリズム研究部会(部会主任:若田部 昌澄)開催のお知らせ

部会名:経済ジャーナリズム研究部会(部会主任:若田部 昌澄)

日 時:1月21日(水)18:15-19:45

場 所:早稲田大学 早稲田キャンパス3号館810教室

テーマ:バブル期経済政策の検証にトライして

発表者:軽部 謙介(経済ジャーナリスト、時事通信社解説委員長)

対 象:学生・教職員・研究部会員

ジャーナリストの仕事として資料収集は基本です。 今回は、自ら事実に徹底的に即したジャーナリズムの実践を唱えておられる軽部さんにお話を伺います。 軽部さんは、これまで日本の経済政策に関わる多くの著作で、数々の事実を発掘してきました。最近では 『文藝春秋』2015年1月号で元日本銀行総裁三重野康氏の『独白録』を発掘されておられ、バブル期 経済政策の検証を精力的に進められています。オーラルほかさまざまな資料の入手方法、インタビューなどの 方法についてもお話を伺います。

講師略歴:1979年早稲田大学法学部卒業後、時事通信社入社。社会部、福岡支社、那覇支局、経済部、 ワシントン特派員、経済部次長、ワシントン支局長、ニューヨーク総局長を経て、現在解説委員長。 著書に『検証 経済失政』(岩波書店、1999年:西野智彦氏との共著)、『ドキュメント ゼロ金利』 (岩波書店、2004年)、『ドキュメント アメリカの金権政治』(岩波新書、2009年)、 『ドキュメント 沖縄経済処分』(岩波書店、2012年)など多数。

 

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fpse/winpec/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる