• News
  • 【開催報告】阿部武司『日本綿業史―徳川期から日中開戦まで』(名古屋大学出版会、2022年)合評会

【開催報告】阿部武司『日本綿業史―徳川期から日中開戦まで』(名古屋大学出版会、2022年)合評会

【開催報告】阿部武司『日本綿業史―徳川期から日中開戦まで』(名古屋大学出版会、2022年)合評会

1112

SAT 2022
Posted
2022年11月14日(月)

講演者:阿部武司(国士舘大学)

コメンテーター:谷本雅之(東京大学)、結城武延(東北大学)、橋野知子(神戸大学)

 

開催概要

開催日時:2022年11月12日(土)14:00-17:00

会場:早稲田キャンパス3号館301教室

 

概要:

まず、阿部武司氏が著書『日本綿業史―徳川期から日中開戦まで』の概要を紹介し、それに続いて、3名のコメンテーターから本書の意義と論点が示された。その後、著者のリプライを経て、自由討論に移った。討論では、会場とオンラインの参加者も含めて活発な意見が交わされた。その話題は、本書の内容にとどまらず、日本経済史(綿業史)研究の魅力をどのように後続の世代に伝えていくことができるのか、といった点にもおよんだ。

 

(講演言語:日本語)