Waseda Institute of Political Economy早稲田大学 現代政治経済研究所

News

ニュース

12月3日(水)経済ジャーナリズム研究部会(部会主任:若田部 昌澄)開催のお知らせ

部会名:経済ジャーナリズム研究部会(部会主任:若田部 昌澄)
日 時:12月3日(水)18:15-19:45
場 所:早稲田大学 早稲田キャンパス3号館810教室
テーマ:経済ジャーナリストって何?
発表者:大鹿 靖明 (朝日新聞記者、ジャーナリスト)
対 象:学生・教職員・研究部会員
今回は、ライブドア事件から原発事故まで幅広く取材と執筆を行っております大鹿さんにお越しいただきます。
大鹿さんは、最近著『ジャーナリズムの現場から』(講談社現代新書、2014年)では、10人のジャーナリストに
インタビューして、多彩なジャーナリストの仕事ぶりに迫りました。
今回は大鹿さん自身の仕事に迫りたいと思います。

講師略歴:早稲田大学政治経済学部政治学科卒。1988年朝日新聞社入社。『AERA』記者を経て現職。
著書に『ヒルズ黙示 検証・ライブドア』 (朝日新聞、2006年)、『ヒルズ黙示録・最終章』(朝日新聞社、2006年)、
『堕ちた翼 ドキュメントJAL倒産』(朝日新聞出版、2010年)、『メルトダウン ドキュメント福島第一原発事故』
(講談社、2012年:第34回講談社ノンフィクション賞)がある。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fpse/winpec/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる