News
ニュース
国際日本研究の足跡をたどる試み ー 人間F.ホーレーと「宝玲文庫」― 開催のお知らせ
藤野可織さんシンポジウム
国際ワークショップ 「宋代の仏教信仰と日中文化交流」
「COVID-19を経験した社会の人文学」2022年度第3回研究会開催のお知らせ【12月3日(土)】
第14回 東アジア人文学フォーラム「ポストコロナ期における東アジア人文学 ―発展と展望―」(2022/12/10.11)開催のお知らせ
シンポジウム「わすれな草:東日本大震災遺族の記憶を記録し 伝えることについて《当事者》と語り合う」
Dr. Paul Anderer講演会”Soseki as a Teacher—But of What? (World Literature in the Time of COVID)”
開催報告:人新世と人文学Humanities in the Anthropocene 第6回公開講座:「人新世に響く音―環境変動の歴史における楽器製作」
【YouTube期間限定配信】学生によるシェイクスピア上演プロジェクト『十二夜』
開催報告:インドラ・リービ氏 講演会「The Past, Present, and Future of Japanese Studies: 日本研究の過去、現在そして未来へ」