Research Institute for Letters, Arts and Sciences早稲田大学 総合人文科学研究センター

News

ニュース

シンポジウム「アジアのシェイクスピア ―シェイクスピア受容の多様性―」(2017/1/7)開催のお知らせ

シンポジウム

「アジアのシェイクスピア ―シェイクスピア受容の多様性―」

開催趣旨

日本を含めたアジアのシェイクスピアの受容の状況について、この分野では著名なシェイクスピア学者・

浜名恵美氏(東京女子大学教授)に基調講演をしていただいた後、内外の研究者3名によるシンポジウム

を開催します。中国のシェイクスピア劇の現状、日本の黎明期のシェイクスピア受容の例、現在の日本の

シェイクスピアの舞台の方向性など、それぞれのアプローチからの報告・分析を行っていただきます。

プログラム

<総合司会:冬木 ひろみ(早稲田大学文学部教授)>

◆基調講演 14:00〜15:00

「アジア・シェイクスピア上演・研究の現在 ―シェイクスピアのアジア、アジアのシェイクスピア―」

浜名 恵美(東京女子大学教授)

◆シンポジウムⅠ 15:15〜15:45

「21世紀の台湾におけるシェイクスピアと政治の概観  ―台湾のシェイクスピアのアイデンティティを探る―」
<通訳付き>

イーリン・チャン (Dr. Yilin Chen, Associate Professor, Providence University, Taiwan)

◆シンポジウムⅡ 15:45〜16:15

「英語教育のなかのシェイクスピア:英語読本に見る『リア王』翻案の考察」

内丸 公平  (東京大学大学院博士後期課程修了)

◆シンポジウムⅢ 16:15〜16:45

「明治日本のシェイクスピア」

近藤 弘幸  (東京学芸大学教授)

◆講師全員によるディスカッション 17:00〜18:00

<コメンテイター: 浜名 恵美 (東京女子大学教授)>

※入場無料・予約不要

《お問い合わせ》 [email protected]

《関連HPサイト》 https://www.waseda.jp/rps/kenkyu/jpn/events/sym_161014.html

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/flas/rilas/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる