2022年6月22日(水)、人間科学学術院・スポーツ科学学術院が合同で留学生懇親会を開催しました。昨年度の懇親会は新型コロナウイルスの影響で、オンライン形式で開催したため、対面形式での懇親会開催は2年ぶりとなりました。学生35名、教職員16名、計51名が参加しました。
懇親会スケジュール
18:30 司会: 人間科学学術院教務主任(学生担当):竹中宏子 教授
18:30 開会の辞:人間科学学術院長:三嶋博之教授
18:35 ご挨拶:スポーツ科学学術院学生委員会委員:藤田善也准教授
18:35~19:20 余興:人間科学学術院教務主任(学生担当):竹中宏子 教授
①4択早押しクイズ ②留学生による自己紹介
19:25 閉会の辞:スポ-ツ科学学術院学生副担当: 西多 昌規 准教授
余興ではKahoot(カフート)という4択の早押しクイズのアプリを使用し、所沢キャンパスや懇親会参加留学生にまつわるクイズ大会を開催し、留学生だけでなく、教職員も参加し、大いに盛り上がりました。見事に優勝したKazさん、おめでとうございます。
クイズ終了後参加者は4つのグループに分かれ、グループ内で自己紹介を行いました。
より多くの人と交流することができるよう途中でグループ移動しました。留学生同士が直接交流できる良い機会となり、新しい出会いを楽しんでいるようでした。
参加していただいた皆様、ありがとうございました! 次回は秋学期に予定していますが、状況が許せばまた対面形式で懇親会を開催したいと思っています。次回もぜひご参加ください!