• ジェネラル

ジェネラル

general

Tags
Academic Year
Month

人間科学研究交流会 2022 年7月13日(水)17:00~17:45 開催 第63回 人間科学学術院 助手 堀越 まい【人々の支え合いを実現するための環境と行動とは?:福祉施設の多機能化により、様々な人が訪れ参画するマルチ パブリックな場づくりに向けて】

ジェネラル, 教育, 研究活動

「人間科学研究」第36巻第1号 補遺号 投稿案内←終了しました

グローバル, ジェネラル, 在学生の方へ, 研究, 研究活動

白川真裕講師が「プラチナ大賞 奨励賞」を受賞しました。

ジェネラル, 環境, 研究活動

人間科学研究交流会 2022 年6月15日(水)17:00~17:45 開催 第62回 人間科学学術院 助手 金 智慧【高等教育機関における性的マイノリティ当事者学生の困難と対処】

ジェネラル, 教育, 研究活動

【開催報告】2022年5月27日 (金) 17:00~18:30 早稲田大学人間総合研究センター主催 駐日カザフスタン大使館 日本イーコマース学会 共催  日本―カザフスタン外交関係樹立30周年記念 国際シンポジウム【産官学民連携による人間科学を基盤とした人材育成】(早稲田大学小野記念講堂 参加費無料)

イベント, グローバル, ジェネラル

健康福祉科学科の富田望講師が「第14回日本不安症学会学術大会」にて「第2回日本不安症学会学術賞」を受賞

ジェネラル, 健康・医療, 研究, 研究活動

人間科学研究交流会 2022 年 5月18日(水)17:00~17:45 開催 第61回 人間科学学術院 講師 川﨑弥生【Cross-modal correspondence between visual information and taste perception of bitter foods and drinks(苦い食べ物と飲み物における視覚と味覚 のクロスモーダルな対応関係)】

ジェネラル, 教育, 研究活動

人間科学研究交流会 2022 年4月13日(水)17:00~17:45 開催 第60回 人間科学学術院 助手 橋爪太作【フタバガキが倒れるとき:メラネシア社会・文化人類学における植物のメタファーを現代ソロモン諸島の森林伐採現場から検討する】

ジェネラル, 教育, 研究活動

「原発事故の避難者 3割超にPTSDの疑い」人間科学学術院 辻内琢也教授の研究グループの研究成果がNHKで紹介されました。

ジェネラル, 健康・医療, 災害復興, 研究, 研究活動

【開催案内】2022年3月11日(金)18:00~19:00 Open Research Seminar Zoomによるオープンリサーチセミナー (参加無料)

グローバル, ジェネラル, 教育, 文化
1 10 11 12 13 14 21