イベント
events
【講演会案内】「まつり」の多面性:男鹿のナマハゲ 講師: マイケル・ディラン・フォスター(カリフォルニア大学デイヴィス校 教授) 2022年11月25日(金)19:00~ZOOM開催 ※参加無料 日本語
オーストラリア国際大学(ANU)との合同セミナー開催の報告
【開催報告】2022年5月27日 (金) 17:00~18:30 早稲田大学人間総合研究センター主催 駐日カザフスタン大使館 日本イーコマース学会 共催 日本―カザフスタン外交関係樹立30周年記念 国際シンポジウム【産官学民連携による人間科学を基盤とした人材育成】(早稲田大学小野記念講堂 参加費無料)
【開催案内】シンポジウム 所沢市民と医療介護福祉専門家が考える 第2回 「災害に強い地域づくり」連続ワークショップ 2022年2月6日(日)午後1時30分~午後3時30分 オンライン(Zoom) 参加費無料
【開催案内】2022年2月1日(火) 11:30~12:30 早稲田大学人間科学学術院西村・金・扇原研主催 Zoomによる公開研究講演会(参加無料)
【実施報告】シンポジウム『”復興の人間科学2021”福島原発事故10年の経験から学ぶ~当時小学生だった若者達との対話から~』
【開催案内】2021年12月7日(火)16:30~18:00 早稲田大学人間科学学術院西村研・金研・扇原研主催Zoomによるオープンリサーチセミナー
【開催案内】シンポジウム 所沢市民と医療介護福祉専門家が考える「災害に強い地域づくり」連続ワークショップ ー第1回 パンデミックー 2021年11月21日(日)午後2時~午後4時 参加費無料
【開催案内】2021年11月15日(月) 16:30~18:00 早稲田大学人間科学学術院扇原研主催Zoomによる公開研究講演会(参加無料)
【開催案内】シンポジウム ポストコロナの祝祭を考える ―伝統、ヴァーチャル、「生感」― 11月6日(土)14時~