• 教育

教育

education

Tags
Academic Year
Month

【開催案内】2022年12月20日(火)18:00~20:00 早稲田大学人間総合研究センター主催「産官学民の共創による well-beingを柱とした街づくり ~切れ目のない”支援”を考える~」

ジェネラル, 地域研究, 教育, 環境

人間科学研究交流会 2022 年12月14日(水)17:00~17:45 開催 第66回 人間科学学術院 講師 志田 哲之【日本の性的少数者は今どこにいるのか -過去から現在にかけての概観】

ジェネラル, 教育, 研究活動

人間科学研究交流会 2022 年11月9日(水)17:00~17:45 開催 第65回 人間科学学術院 助教 井上 和哉 【心理的非柔軟性と社会的要因が野球の送球イップスに及ぼす影響】

ジェネラル, 教育, 研究活動

人間科学研究交流会 2022 年10月12日(水)17:00~17:45 開催 第64回 人間科学学術院 助手 楊 潔 【人同士の対話の分析から対話システム開発へ —会話分析と情報科学の融合—】

ジェネラル, 教育, 研究活動

人間科学研究交流会 2022 年7月13日(水)17:00~17:45 開催 第63回 人間科学学術院 助手 堀越 まい【人々の支え合いを実現するための環境と行動とは?:福祉施設の多機能化により、様々な人が訪れ参画するマルチ パブリックな場づくりに向けて】

ジェネラル, 教育, 研究活動

人間科学研究交流会 2022 年6月15日(水)17:00~17:45 開催 第62回 人間科学学術院 助手 金 智慧【高等教育機関における性的マイノリティ当事者学生の困難と対処】

ジェネラル, 教育, 研究活動

人間科学研究交流会 2022 年 5月18日(水)17:00~17:45 開催 第61回 人間科学学術院 講師 川﨑弥生【Cross-modal correspondence between visual information and taste perception of bitter foods and drinks(苦い食べ物と飲み物における視覚と味覚 のクロスモーダルな対応関係)】

ジェネラル, 教育, 研究活動

人間科学研究交流会 2022 年4月13日(水)17:00~17:45 開催 第60回 人間科学学術院 助手 橋爪太作【フタバガキが倒れるとき:メラネシア社会・文化人類学における植物のメタファーを現代ソロモン諸島の森林伐採現場から検討する】

ジェネラル, 教育, 研究活動

【開催案内】2022年3月11日(金)18:00~19:00 Open Research Seminar Zoomによるオープンリサーチセミナー (参加無料)

グローバル, ジェネラル, 教育, 文化

【開催案内】日本教師学学会 第 23 回大会 プログラム 2022年3月5日(土) 6(日) @オンライン開催(早稲田大学所沢キャンパス)

ジェネラル, 教育, 研究活動