• ニュース

News

ニュース

Tags
Academic Year
Month

【開催案内】2024年1月15日(月)18:00~20:00 早稲田大学人間総合研究センター主催「産官学民の共創による well-beingを柱とした街づくり~切れ目のない”子育て支援”を考える~」

ジェネラル, 地域研究, 教育, 環境

【開催案内】2023年12月14日(木) 15:30~16:30 公開講演会 オープンリサーチセミナー【Computational Psychophysiology Based Emotion Analysis for Mental Health メンタルヘルスのための計算心理生理学に基づく感情分析】講演者:Dr. Bin Hu(中国蘭州大学教授)/早稲田大学人間科学総合研究センター主催(参加無料・事前申込不要)

ジェネラル, 健康・医療, 教育, 研究活動

人間科学研究科 博士後期課程1年 大山一樹さんがアーリーキャリアヘルスサイコロジスト賞(日本健康心理学会)を受賞

ジェネラル, 学生の活躍, 研究活動

人間科学研究科 博士後期課程1年 柳田綾香さんが優秀演題賞(日本認知療法・認知行動療法学会)を受賞

ジェネラル, 学生の活躍, 研究活動

人間科学研究交流会 2023 年12月6日(水)17:00~17:45 開催 第74回 人間科学学術院 助手 南口 拓巳【触覚提示技術と視覚障害の支援】

ジェネラル, 教育, 研究活動

人間科学研究科 博士後期課程3年 王縉雲さん等が、第5回食薬ヘルスイノベーション研究会にて受賞

ジェネラル, 学生の活躍, 研究活動

【日本初】 ー人間の塔 × 早稲田大学ー ところざわサクラタウンに建つ!海外メディアにて紹介[写真撮影者:畠山 雄豪]

イベント, ジェネラル, 文化

【開催案内】2023年11月7日(火)/11月14日(火)16:30~19:30 早稲田大学人間総合研究センター主催 【Castells】『人間の塔』ワークショップ -スペイン・カタルーニャの世界無形文化遺産- 講師:Pau Ramos

グローバル, ジェネラル, 文化

人間科学研究交流会 2023 年11月8日(水)17:00~17:45 開催 第73回 人間科学学術院 助教 内藤 梨沙【狭山丘陵の谷津田とその周辺のため池に生息するカエル類の生態】

ジェネラル, 教育, 研究活動

人間科学学術院 修士課程2年水越智也氏、山田晴也助教、榊原伸一教授がプリン代謝を介した脳発生制御機構を発見

研究活動
1 6 7 8 9 10 21