- Featured Article
『早稲田大学史記要』
Transactions of Waseda University Archives
Fri 01 Apr 22
Transactions of Waseda University Archives
Fri 01 Apr 22
1965年に創刊された『早稲田大学史記要』(ISSN : 0511-1919)は、校史資料係・大学史編集所・大学史資料センターそして歴史館と、度重なる機関の改変を経て、現在も刊行されています。一部の論文等は、早稲田大学リポジトリにて公開されています。
第56巻
2025年3月25日発行
正誤表
ページ | 誤 | 正 |
9ページ、1行目 | 大山郁男 | 大山郁夫 |
139ページ、10行目 | 大日方 教務構想委員会の中に | 大日方 基本構想委員会の中に |
139ページ、10行目 | それを教務構想委員会で通し | それを基本構想委員会で通し |
139ページ、11行目 | て、協議会で通すというステップですね。 | て、教授会で通すというステップですね。 |
第55巻
2024年3月25日発行
正誤表
ページ | 誤 | 正 |
50ページ、右から7行目と11行目 | 香港 | 桑港 |
528ページ、「六 館長・運営委員」 | 歴史館規定 | 歴史館規則 |
528ページ、下段 | 大学史資料センター事務長 鈴木 護 | 歴史館事務長 鈴木 護 |
528ページ、下段 | 教務部長 理工学術院教授 大場 浩之 | 教務部長 法学学術院教授 大場 浩之 |
第54巻
2023年3月25日発行
早稲田大学大学史資料センター発行
2016年2月刊行の第47巻以降は、早稲田大学リポジトリに収録されています。第46巻までは、国立国会図書館等にてご利用ください。
- LINK
総目次
創刊号~第50巻の総目次のPDFを、レポジトリにてご利用いただけます。第51巻以降の目次は、以下のとおりです。個別の「タイトル」をクリックすると、リポジトリに遷移します。
『早稲田大学史記要』編集要項
(制定 2005年3月22日、改定 2022年7月8日 歴史館運営委員会)
一、早稲田大学歴史館内に、『早稲田大学史記要』(以下「記要」という。)を編集するため、記要編集委員会(以下「編集委員会」という。)を置く。編集委員会には委員長を置き、館長をあてる。委員には、運営委員二人、助手または助教、研究調査員、および館長が任命した者をあてる。
一、記要には、早稲田大学にかかわる歴史、大隈重信をはじめとする大学関係者、比較大学史等に関する論文、研究ノート、資料紹介、講演録、インタビューなどを掲載する。
一、記要に執筆できるのは、編集委員会より依頼した者とする。
一、本要項に定めのない事項については、編集委員会の協議により決定する。