Waseda University History Museum早稲田大学 歴史館

その他

『図録 小野梓 立憲政治の先駆・大学創立の功労者』(2002年)

書誌情報

  • 書名:生誕一五〇周年記念 図録 小野梓 ──立憲政治の先駆・大学創立の功労者──
  • 発行日:2002年3月10日
  • 編集・発行:早稲田大学

目次

奥島孝康「「梓立大学」としての心意気をもとう──小野梓生誕一五〇周年記念図録の刊行に寄せて──」

野口洋二「小野梓生誕一五〇周年記念事業について」

佐藤篤士「ごあいさつ」

第1部 明治維新と誕生地宿毛

  • 第1章 黒船来航から明治維新へ
  • 第2章 土佐藩宿毛と小野梓

第2部 中国視察、米・英国留学

  • 第1章「将米洲
  • 第2章 「単身入英」

第3部 共存同衆の結成と社会活動

  • 第1章 共存同衆の結成
  • 第2章 社会活動の展開

第4部 少壮官僚小野梓

  • 第1章 法制官僚としての活躍
  • 第2章 会計検査院一等検査官

第5部「明治一四年の政変」

  • 第1章 国家・憲法構想
  • 第2章 「明治一四年の政変」と下野

第6部 立憲改進党の結成

  • 第1章 立憲改進党の結成
  • 第2章 政党活動と『読売新聞』「雑譚」欄執筆

第7部 東京専門学校(早稲田大学)の創立

  • 第1章 創立前夜
  • 第2章 東京専門学校の開校
  • 第3章 都の西北
  • 第4章 講義と著作
  • 第5章 教員小野梓と学生

第8部 良書普及活動

  • 第1章 東洋館書店の開業
  • 第2章 東洋館書店発行の書籍

第9部 生誕一五〇周年・生き続ける小野梓

  • 第1章 享年三三と一〇ヵ月
  • 第2章 追悼と顕彰
  • 第3章 「小野梓」の現在

小野梓年譜

協力者および協力機関

早稲田大学小野梓生誕一五〇周年記念事業企画委員会、記念展示・図録作成委員会、記念事業事務局

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/culture/archives/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる