Waseda University History Museum早稲田大学 歴史館

News

ニュース

「浮田和民文庫」のWeb目録を公開しました

2022年9月26日、早稲田大学歴史館は文化資源データベースにて「浮田和民文庫」のWeb目録を公開しました。著作類、伝記資料、蔵書など、総数は2,031点です。資料群の概要は以下の通りです。

同志社を卒業し早稲田大学で政治学や西洋史を講じた浮田和民の旧蔵資料である「浮田和民文庫」は、1964年に浮田の娘婿である原安三郎氏より図書館校史資料室(当時、大学史資料センターの前身)に寄贈された。資料の来歴等詳細については、松田義男「浮田文庫仮目録」(『早稲田大学史記要』15、1982年)を参照のこと。

資料の利用方法

閲覧・複写など利用の方法については、利用案内をご参照ください。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/culture/archives/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる