早稲田大学の初代総長大隈重信について、どのくらいご存知でしょうか。
現在の大隈庭園にはかつて大隈の広大な邸宅があり、国内外の政治家や教育者、文化人、学生に至るまでたくさんの人びとが訪れ、多彩かつ多様な交流が展開されていました。
また、全国各地のいろいろな立場の人びとから、日々多くの手紙が大隈のもとに寄せられていました。それ故に、大隈にまつわる写真や手紙は、日本近代史を考える上で非常に貴重な資料となっています。
このたび大学史資料センターでは、約10年にわたる『大隈重信関係文書』編纂事業による成果も踏まえつつ、特に「民間外交」「教育」「文明運動」にクローズアップして書翰や写真などを展示して、大隈重信の足跡を紹介する企画展を開催します。
企画展 大隈重信展 ──早稲田から世界へ──
日時
2015年10月1日(木)~11月8日(日)10:00~18:00
※10月4日(日)・11日(日)・25日(日)/11月1日(日)・6日(金)は閉室
場所
料金
無料
主催
大学史資料センター
問い合わせ
早稲田大学大学史資料センター 042-451-1343