Aizu Museum早稲田大学 會津八一記念博物館

News

ニュース

特別講演会「世界を魅了した薩摩焼と伊万里焼」 2025年1月25日(土) ※終了しました

◆基本情報

  • 日時:2025年1月25日(土)14:00~16:30
  • 会場:早稲田大学早稲田キャンパス8号館B107教室
  • 参加費:無料(事前申込不要)
  • 主催:早稲田大学會津八一記念博物館

◆プログラム

14:00~14:05 開会挨拶

14:05~15:05 講演① 「考古学から見た近世薩摩焼の生産と流通」 渡辺芳郎(鹿児島大学教授)

15:05~15:10 質疑応答

15:10~15:20 休憩

15:20~16:20 講演② 「大洋を渡った近世肥前磁器」野上建紀(長崎大学教授)

16:20~16:25 質疑応答

16:25~16:30 閉会挨拶

講演会に関連し、早稲田大学會津八一記念博物館では企画展「SATSUMAとIMARI-世界を魅了した日本産陶磁器」を11月14日(木)~2025年1月28日(火)まで開催いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

「世界を魅了した薩摩焼と伊万里焼」講演会チラシ

お問い合わせ 早稲田大学會津八一記念博物館 [email protected]

Dates
  • 0125

    SAT
    2025

Tags
Posted

Mon, 16 Dec 2024

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/culture/aizu-museum/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる