基本情報
- 会期
2023年3月2日(木)~4月30日(日) - 時間
10:00~17:00 - 休館日
詳細はこちら - 会場
會津八一記念博物館 1階 富岡重憲コレクション展示室 - 入館料
無料
概要
富岡重憲コレクションの陶磁器から、吉祥の意味をもつ図柄や文様が施されたやきものを展示します。今回は中国陶磁を中心に、いきものでは龍、鳳凰、麒麟といった霊鳥霊獣のほか、鶴、鶉、金魚、日本人にはなじみのない青蚨(伝説上の虫)など、人物ではさまざまな遊びをする唐子や八仙(八人の仙人)、植物では松竹梅、牡丹、蓮華、菊、桃の花と実、柘榴の文様の作品を並べます。また唐草文、珊瑚や宝珠を含む八宝文、算木文、七宝繋文などの文様もあります。さまざまな形の吉祥が色とりどりにあらわされた陶磁器をご堪能ください。
展示作品(一部紹介)

五彩牡丹文盤 明時代、万暦年間(1573~1620)

色絵鳳凰文鉢 江戸時代(19世紀)

法花蓮華文象耳瓶 明時代(15~16世紀)