PCB

PCB保管状況

PCB保管状況

PCB「ポリ塩化ビフェニル」は、かつて、コンデンサや安定器といった電気機器に一般的に使用されていた物質で、毒性があります。

早稲田大学には伝統ある建物が多く、それらの照明機器等にPCBが使用されていたものがありました。しかし現在はすべて交換し、安全な場所に保管されています。

関東地方では2006年度からPCBの廃棄処理が開始されており、早稲田大学はできる限り早期にPCBを処理すべく計画を立案しています。

その他の活動

Social Media

  • facebook

    facebook

  • twitter

    X

  • youtube

    YouTube

  • linkedin

    LinkedIn

  • podcast

    podcast

  • tiktok

    TikTok

Giving

Your generosity can make a difference and bring rippling impact

No matter the size, every single gift will make a difference in helping students afford an academic experience that will transform their lives, as well as promoting frontline research to resolve complex challenges of the world today.

More About Giving