Waseda Weekly早稲田ウィークリー

コラム

自分で掴み取るしかない

講義のたびに毎回リアクションペーパーを提出してもらい、広く質問を受け付けているのであるが、気になるのが、とにかく自分で何も調べていない、興味本位の質問である。

専門的な内容に関しては、講義の他、教科書や参考文献を調べれば最低限の情報はわかるのであるが、そんなこともしていない。インターネット社会の今では、検索をすれば一定の情報が得られるし、少なくとも情報のありかくらいの目処(めど)は立てやすいが、それもしてないのだろう。

これまで何でも教えてもらえたということかもしれないが、社会はそれほど温かくはない。指導などはそれほどしてもらえないし、自分で経験を蓄えていかなければならないだけだ。インターネットに情報があふれているが、所詮(しょせん)情報を流す側にとって都合のいい情報だけである。自分に必要なものは何なのかを考え、自分で掴(つか)み取ろうとしないと何も身につかない。

周りもそうであると思うのはさらに危険な発想だ。結局自分の成長に他人がどうしているかは関係ない。自分の足りないところは自分の目標との関係で決まるのであって、他人との比較で決まるものではない。自分で掴み取るしかないのだ。

社会人になると、これをじっくりやれる時間的余裕はなかなか生まれない。だからこそ、学生時代にこの習慣を身につける事がとても大事だ。

(T.M.)

第1009回

早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日はほぼ毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/weekly/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる