春・秋の年2回行われる文学フリマ東京での販売に向けたサークル誌『Mare』の製作(創作・批評・編集)を軸に、文学一般・批評理論・哲学・映画・音楽・演劇など多分野にわたる勉強会や、文芸作品をじっくりと読み込む読書会、会員の興味分野に沿った人をお招きしてお話を伺う講演会を行っています。その他夏には合宿があります。皆さん、好きな作家や好きな作品がおありだと思います。それらのどこが好きなのか、なぜ好きなのかを考えられる場です。お世辞にも大きな団体とは言えませんが、 全く違うことをやっている人から多大な刺激を受けたり、方向が似た人と一緒に勉強会を開いたりすることで、会員の皆さんが今一番やりたいこと、勉強したいことを支えることができるサークルです。他大学の方、留学生の方も大歓迎です。
会員の都合に合わせて/学生会館
22人
1938年
0人
約500の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう
早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。