Student Participation and Job Center (SJC)早稲田大学 学生参画・ジョブセンター

News

2016年度のオープンキャンパス企画について

2016年8月6日(土)・7日(日)に開催された2016年度早稲田大学オープンキャンパスの学生参画運営委員会企画についてご報告いたします。

学生参画運営委員会ではオープンキャンパスへご来場の皆様に、学内における成長の場所として学生参画活動を紹介することを目的として、以下4つの企画を実施しました。

〇WASEトーク

SJC学生スタッフが司会進行役となり、学生参画運営委員会に在籍している各学生団体の代表者に団体の活動を通じて、どのような気付きや学びを得られ、自分が成長することができたか、といった内容をディスカッション形式で行いました。

今年は早稲田大学に在籍する女子学生いわゆる「ワセジョ」をテーマとして、早稲田大学で輝いている女子学生ならではの学生生活を紹介しました。

〇早大生に聞きたいホントのトコロ

SJC学生スタッフとご来場いただいた高校生でグループとなり、将来の夢や大学生活について公開ディスカッションを実施しました。

〇個別相談会

SJC学生スタッフがご来場いただいた高校生のみなさんのご質問にお答えました。受験勉強の方法や一人暮らしの様子など学生参画活動に限定しない様々な情報を提供することができました。

〇展示物掲示

学生参画活動の紹介をメインとして、大学パンフレットや各学部パンフレット、キャンパスハンドブック、早稲田ウィークリー、学生参画運営委員会に在籍している各学生団体のパンフレットなどを設置したほか、SJC学生スタッフの実際に使用しているノートや教科書を公開し、早大生の日常を感じてもらえるような工夫を凝らしました。

来年度以降もオープンキャンパスご来場の皆様に早稲田大学のことをより知っていただくための企画を実施してまいります。

Dates
  • 0806

    SAT
    2016

    0807

    SUN
    2016

Tags
Posted

Mon, 08 Aug 2016

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/sjc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる