みなさんは普段何を飲んでいますか?水は私たちにとって必要不可欠なものでありつつ、近年では嗜好品としての側面も持ち合わせています。今は、実に様々な飲料がありますね!
その中でもお茶は、イギリスや中国を始めとした多くの国で飲まれています。そして、ここ日本にも多様な種類のお茶があり、古くから生活の中で親しまれてきました。
本イベントでは、日本茶の歴史や特徴を学んでいただけるようプレゼンテーションと、試飲を予定しています。実際に数種類の日本茶を楽しみながら、参加者同士の交流の中で理解を深めてみませんか?抹茶を点てる体験も用意しています!
ぜひご参加ください。
日時
2024年11月11日(月)17:15~18:45(受付17:00~)
会場
早稲田キャンパス内
※詳細は確定した参加者にお知らせします。
対象
早大生
言語
日英(交流タイム:自由 )
参加費
無料
定員
40名程度
※抽選あり。結果は締切日当日にメールでお知らせします
申込
こちらのフォームより
締切
10月30日(水)午前9:00
応募時の注意
ICCのキャンセルポリシー、感染対策、食物アレルギー対応、情報保障等に関しては、こちらから必ずお読みいただき、内容を了承の上申し込んでください。
お問い合わせ
ICC
Tel: 03-5286-3990
お問い合わせフォーム