大好評をいただいていたICCの日中韓ホンネ交流キャンプはコロナの影響により昨年までオンライン交流カフェという形式で開催していましたが、ついに今年は、2日間開催の対面イベントとして形を変えて復活します!
早稲田で学ぶ留学生のうち、その約7割を中国、韓国出身の学生で占めています。東アジアの近隣国である日本・中国・韓国は、地理的に近く、歴史的に見ても古くから国交を持ち、緊密な関係を築いてきました。
一見似たような文化や習慣を持っているように感じる3か国ですが、蓋を開けると様々な違いが見えてきます。
“近いようで遠い”
“知っているようでわからない”
それぞれの国について、様々なアクティビティを通し交流しながら語り合ってみませんか!
それぞれの国の印象について語り合い、その実態に迫っていくイメージウォール、各自が自由に選択できるテーマを設けて議論するアイランドトーク、チーム対抗戦で日中韓それぞれの伝統遊び対決などバラエティ豊かなアクティビティを用意しています。
イベントを通して、それぞれの国の印象を超える共通点や相違点に気づき合い、仲間たちとの絆を深められる機会になればと願っています。
日中韓に関心のある方は、ぜひお見逃しなく、お申し込みください!
※2/10(金)は身体をかるく動かすアクティビティを予定しています。動きやすい服装でのご参加をおすすめします。また、室内用のスニーカーをご持参お願いします。
※更衣室(男子/女子/だれでも更衣室)ご利用可能です。
日時
2/9 (木) 13:00~17:00
2/10 (金) 13:00~17:00
場所
早稲田大学 戸山キャンパス内
※会場は確定した参加者にお知らせします。
対象
早大生
言語
司会:日本語
交流タイム:自由
参加費
無料
事前申込
MyWasedaより
締切
1月31日 (火) 9:00am
定員
50名程度(抽選あり) ※結果は締切日当日にメールでお知らせします。
応募時の注意
- 参加確定後のキャンセルは他の方が参加できないことに繋がりますし、運営上も支障がありますので、ICCキャンセルポリシーをご覧いただき自分のスケジュールをよく確認してから応募してください。
- お申し込みの前に、新型コロナウイルス感染予防に関する注意事項を必ずお読みいただき、内容の了承をお願いしております。
- 新型コロナウイルス感染状況により、本イベントが中止・変更される可能性があります。
その場合は、ICCから連絡いたします。
問い合わせ
Tel: 03-5286-3990
Email: [email protected]