私たちは日常生活において、メディアを通して大量の情報に触れています。かつてニュース媒体の主流だったテレビや新聞だけでなく、今日ではインターネット上のウェブサイトやSNSでも、圧倒されるほどの量の情報が提供されています。
しかし、私たちがメディアを通して得る情報は全て真実でしょうか?より多くの情報にアクセスできることが有益だと、一概に言えるものでしょうか?
新しい情報を得る過程には多くの罠があります。メディアの架空性をきちんと理解しないままでいると、真実を誤解してしまうかもしれません。余りある情報をもってしても、異なる価値観を受け入れる準備ができていないと、私たちは視野を広げるどころか、逆に狭めてしまうことにもなりうるでしょう。
そんな「メディアリテラシー」をテーマに、様々なバックグラウンドや価値観を持った参加者たちと一緒にディスカッションし、考えてみませんか?
「ICC 英語ディスカッション・カフェ」は、毎回、専攻や国籍、文化背景の異なる多様性に富んだメンバーが集まり、特定のテーマについて英語で話し合うイベントです。
本イベントは、定番になった東京医科歯科大学とのコラボ。
毎回このイベントには双方の大学から様々な分野で学ぶ学生が参加しますので、自分には思いもよらなかった発想や価値観に触れる良いチャンスです。
難しい専門知識や流暢な英会話力は必要ありません。参加者と積極的に交流したい、という思いさえあれば、大歓迎です。
自分の思いを英語で伝えてみたい方、他大生とディスカッションしてみたい方、ぜひご参加ください!
日時
2020年12月5日(土) 13:00~15:00 *12:50より入室可能。この時間より前に入室された場合には、「待機室」でお待ちいただく予定です。
会場
オンライン(Zoomミーティング) *Zoom URLは参加者に前日にメールでお知らせします。
対象
早大生
参加費
無料
言語
英語
参加登録
MyWasedaから登録してください。申請フォームはこちら
登録締切
11月30日(月) 9:00
募集人数
30名程度。申込者多数の場合は抽選を行います。参加の可否は締切当日にメールでお知らせします。
プログラム
13:00~13:15
アイスブレイクゲーム&自己紹介
13:15~15:00
ディスカッション
お問い合わせ
ICC Tel: 03-5286-3990 E-mail: [email protected]