長年にわたり世界中で幅広い年代に愛され続けているコカ・コーラ。
赤と白のコントラストが印象的なコカ・コーラ社のロゴは世界の誰もが知るロゴですね。
日本コカ・コーラ社は、コカ・コーラだけでなく、い・ろ・は・す、ジョージア、綾鷹、爽健美茶、紅茶花伝、アクエリアス、ミニッツ メイド、ファンタなど、私達の日常生活とは切っても切り離せない多くのブランドを展開しています。そのブランド展開の多様性はもちろん、大ヒット商品を次々に開発し、常に業界をリードしながら発表される新プロジェクトにも目が離せません。
日本法人創立60年を超えてもなお、多くの人々を魅了し続ける秘訣は何なのでしょうか?
今回のICCトークセッションでは、日本コカ・コーラ社の大きな強みである、日本にローカライズしたそのマーケティング戦略に迫ります!
ゲストスピーカーは早大OBOGの若手敏腕マーケターのお2人。なんと早大生のためだけに特別講演をして下さいます。
大ヒット製品「紅茶花伝 クラフティー」の開発秘話や、日本コカ・コーラ社のブランディング戦略、さらにグローバル企業で活躍するために求められている能力など、幅広くお話しいただきます。
ブランディングやマーケティングに興味のある学生だけでなく、グローバル企業での仕事に興味があるみなさんも、先輩のお話を直接聞けるチャンスです!
なお本イベントの参加者全員に、日本コカ・コーラ社製品のプレゼントがあります!
皆様のご参加お待ちしています。
ゲスト・プロフィール
金木りな(かねき・りな)氏
本学商学部卒。外資系化粧品会社にて、2ブランドでのマーケティング経験を経て、2019年日本コカ・コーラ株式会社入社。現在、マーケティング本部にて「コカ・コーラTM」ブランドマネジャーを務め、主に日本市場にあった製品戦略やキャンペーン開発を担う。
赤部健祐(あかべ・けんすけ)氏
本学商学部卒。2006年、日本コカ・コーラ株式会社に入社。
サプライチェーン、経営企画部門を経て、2015年よりマーケティング本部で「紅茶花伝」ブランドマネジャーを務め、ロングセラー商品「ロイヤルミルクティー」の活性化、ならびに2018年発売の新商品「クラフティー」の導入に携わる。
日時
2019年4月23日(火)18:15~19:45(開場18:00)
会場
大隈ガーデンハウス(25号館)1階
対象
早大生・教職員
言語
日本語
参加費用
無料
事前登録
不要。(先着順80席、立ち見可)
ご協力・ご協賛
日本コカ・コーラ株式会社
お問い合わせ
TEL: 03-5286-3990
E-mail: [email protected]