日本語で話してみよう!
毎学期大人気の日本語サポーターと留学生が日本語で会話を楽しむ、ICC「にほんごペラペラクラブ」です。
12月3日のにほんごペラペラクラブのテーマは「かるた」です。
ICCが用意した簡単なかるたを使いながら日本の文化に触れ、日本語の勉強をしてみましょう。
またゲストとして競技かるたサークル「早稲田大学かるた会」をお招きし、畳の上での競技かるたパフォーマンスもご覧になれます。
映画・アニメ化され、日本のみならず、世界でも人気の漫画『ちはやふる』の競技かるた。
迫力のある競技かるたを間近で観覧し、競技かるたの独特なカードの取り方の素振り練習もできる内容になっています。
留学生は日本語練習をしつつ、日本文化体験もでき、
日本語サポーターは、留学生の友だちを作る絶好の機会です!
日本語の練習や日本文化体験をしたい方、かるたや競技かるたに興味がある方など
たくさんのご参加をお待ちしています!
※サポーターオリエンなし。
※飛び入り参加も可能。
日時
12月3日(月)17:00~18:00
場所
大隈ガーデンハウス(25号館1階)
対 象
早大生・研究員、教職員
言 語
日本語(レベル不問)
参加費
無料
事前登録
MyWASEDAの申請フォームから随時受付(11月5日~)。
*飛び入り参加も大歓迎です!!
★早稲田大学かるた会よりメッセージ
私たちは漫画、アニメ、そして実写映画化された『ちはやふる』でぐんと知名度の上がった「競技かるた」をするサークルです!創設64年の歴史があり、今年度の大学選手権やプレミアムトーナメント大会では3位の好成績を残しています。また過去には永世名人も輩出している強豪です。現役生の多くが大学で初心者から始めましたが、彼らも経験者と共に日々練習に取り組み、多数の大会入賞者が生まれるほどに強くなっています!かるたはとても奥が深く、楽しみがいがあり、誰でも夢中になれる競技です!
お問い合わせ
TEL: 03-5286-3990
E-mail: [email protected]