和食と言えば、まずお寿司や天麩羅などを思い浮かべる人も多いことでしょう。
旬の食材を生かし見た目も美しく、そして何と言っても和食特有の旨み。
和食は2013年にユネスコ無形文化遺産にも登録され、健康食としても注目を浴び、
改めて世界中で関心が高まっています。
今回ICCでは、株式会社にんべんの代表取締役社長 髙津克幸氏をゲストにお迎えし、
「和食の旨味」をテーマに講演会を開催します。
にんべんは、江戸時代の1699年創業、東京・日本橋に誕生した日本を代表する鰹節専門店で、
日本はもちろん、和食の基盤となる「鰹節」や「つゆの素」などの商品を
アメリカ、東南アジア、オセアニアなどでも展開しています。
「美味しい和食の秘密は?」「旨味とは?」
「食生活を豊かにする酵素の働きや発酵のメカニズム!?化学に興味のある方も必見!」
もっと知りたい方のために質疑応答の時間もありますよ。
皆さんのご参加を心よりお待ちしております。
★先着80名に「削りたての本枯鰹節」をプレゼントします!
日時
2019年1月15日(火)18:15~19:45(開場18:00)
会場
大隈ガーデンハウス(25号館)1階
対象
早大生・教職員・一般
言語
トークは日本語(質疑応答は日英可)
参加費用
無料
事前登録
不要(先着順80席、立ち見可)
ゲスト・プロフィール
髙津克幸氏(たかつ・かつゆき)氏
1970年、東京都生まれ。創業元禄12年(1699年)、江戸時代から続く鰹節専門店13代当主。
2010年、日本橋室町東地区再開発計画を機にコレド室町1階にだしのコミュニティとしてだしを楽しむBAR「日本橋だし場」を開業。
鰹節やだし・旨味の可能性を広げる為に本枯鰹節を軸にした事業や食育を通じた和食やだしの啓蒙活動にも積極的に取り組んでいる。
にんべん公式ホームページ(日本語・英語)
TED Talk
ご協力・ご協賛
株式会社にんべん
お問い合わせ
TEL: 03-5286-3990
E-mail:[email protected]