Waseda University Intercultural Communication Center (ICC)早稲田大学 ICC(異文化交流センター)

【登録期間 9/21-10/5 9:00】ICC 日英SKYPEパートナー・プログラム ~UCLA、豪・モナシュ大学の学生とSKYPEで交流しよう!~

 

  • 期 間: 2015年10月~2016年3月
  • 言 語: 日本語 <=> 英語
  • 応募資格: 早大生(日本語上級以上)
  • 事前登録: 要(詳細は以下)
  • ポスター

アメリカやオーストラリアにある海外協定校の学生と英会話を楽しんでみませんか?
無料インターネット電話サービス・SKYPE(スカイプ)を使って行うプログラムなので、時間も場所も自由自在!
ICCの大人気プログラム、ランゲージ&カルチャー・エクスチェンジのSKYPE版 with 海外協定校です!

このプログラムでは、日本語話者の早大生と、英語話者のUCLA生もしくはモナシュ大学生をICCがマッチングし、ペア同士オンラインで互いの言語や文化を教え合っていただきます。
海外留学しなくても、英会話力が向上し、異文化への理解が深まりついでに海外に友達までできてしまう盛りだくさんの内容です。
皆さんからのご応募をお待ちしています。

登録方法

Waseda-net Portalから登録してください。
Waseda-net Portal → [システム・サービス] → [申請フォーム入力] → [ICC 日英SKYPEパートナー・プログラム]

登録締切

2015年10月5日(月)午前 9:00

結果発表

10月8日(木)にICCよりパートナー情報に関するメールを送信します。
各ペアは互いに直接連絡を取り合って、SKYPEのセッションを始めてください。

アンケート

プログラム期間終了後、簡単なアンケートにご協力いただきます。
詳細については、ICCよりメールを送信します。

結果発表

10月8日(木)にICCよりパートナー情報に関するメールを送信します。
各ペアは互いに直接連絡を取り合って、SKYPEのセッションを始めてください。

注 意

応募者多数によりマッチングされない場合もあります。
予めご了承ください。

体験記

★参加者体験記 1 (早大生執筆)
文化を知り、人を知る  ―早稲田×モナシュ 日英SKYPEパートナー・プログラムを通じて―

★参加者体験記2 (モナシュ大生執筆)
The Joy of Learning a Language is in the Bonds We Create

お問合せ

TEL: 03-5286-3990 E-mail: [email protected]

Dates
  • 1005

    MON
    2015

Tags
Posted

Mon, 05 Oct 2015

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/icc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる