日本語研究教育センター交換学生
SARTI AMELIA MALEWA
11月20日に開催されたマンスリーサッカーに参加しました。今回で2回目の参加になります。先日のマンスリーサッカーはチーム分けをしました。チームは初心者と経験者をミックスして作りました。
そのあとウォーミングアップをして、みんなでサイキングアップをしました。サイキングアップの掛け声は「ワン、ツー、スリー、早稲田」で、その日は寒かったのですが、ミニゲーム前に体温とテンションが上がりました。
もちろんゲームは最後まで楽しくできました。そして、20日のマンスリーサッカーのイベントは私が1回目に参加した時よりも遥かに楽しいイベントでした。なぜかというと、ミニサッカーだけではなく他の人と友達になる機会があったからです。その機会とは、ミニゲームやフリードリンク・フリースナックがある自由時間などです。この時間があったお陰で沢山の友達ができました。
しかし、一つ問題点があります。それは、楽しすぎて時間が短すぎるという事です。もう少し長いといいなと思いました。笑
あとは、他のチームの人と交流する機会があったらもっと色んな人と知り合えていいなと思います。
集合写真
カフェ交流タイム