Waseda University Intercultural Communication Center (ICC)早稲田大学 ICC(異文化交流センター)

News

ニュース

アフリカンファッションとは? ICCテーマカフェ with Awa’Tori(2023/12)

ポスター

アフリカンファッションの定義にはいくつかの誤解が存在し、”色鮮やか”や”カラフル”、”特徴的な模様”などの定義がよく用いられています。私たちの目的はこのワークショップを通してこれらの誤解にスポットライトを当て、アフリカのファッションを捉え、定義するための新しい視座を提供することです。 

本ワークショップではアフリカと日本の躍動するファッションや両地域のクリエイティブを繋げ、文化の交流を行う架け橋となっているAwa’Toriの創設者Bukky AdejobiさんとSeiko Mbakoさんと共に真のアフリカンファッションについて考えていきます。 

ファッションやデザイン、ものづくりに興味がある方はもちろん、とにかくアフリカについて知りたいという方もアフリカのファッションの魅力に触れてみませんか? 

ぜひご応募ください! 

ゲスト・協力

Bukky Adejobi, Seiko Mbako
Awa’Tori合同会社創設者

Awa’Toriは、日本とアフリカのクリエイティブ産業を繋ぐプラットフォームとして、ブッキー・アデジョビと清子・ウンバコによって2019年に設立されました。アフリカにルーツを持つブッキーと清子は、さまざまな組織とのコラボレーションを通じて、アフリカと日本のクリエイティブ産業のギャップを埋める持続可能なパートナーシップを促進するプロジェクトの開発と促進を目指しています。そのような取り組みにより大きなシナジーが生まれると考えており、アフリカと日本双方の社会経済発展に貢献することをミッションとしています。 

Awa’Toriアワトリは、アフリカで広く使われるピジン語で『私たちのストーリー(Our Story)』という意味です。また、文化や人や国を『合わ(Awa)せる』、そして日本とアフリカのマーケットを繋げる『通り(Tori)道』という二つの日本語の組み合わせでもあります。 

日時

2023年12月8日(金)17:00~18:30(受付16:45~)

場所

早稲田キャンパス内

※詳細は確定した参加者にお知らせします。

対象

早大生・教職員

言語

司会:英語
プレゼン:英語
交流タイム:日本語&英語

参加費

無料

定員

60名(抽選あり)

※結果は締切日当日にメールでお知らせします。

申込

My Wasedaより

申し込み締切

12月4日(月)9:00am

申込時の注意

ICCのキャンセルポリシー、感染対策、食物アレルギー対応に関しては、こちらから必ずお読みいただき、内容を了承の上申し込んでください。

お問い合わせ

ICC
Tel: 03-5286-3990

Dates
  • 1208

    FRI
    2023

Place

早稲田キャンパス内

Tags
Posted

Wed, 01 Nov 2023

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/icc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる