政治経済学部 ワイ
私は台湾からの留学生です。台湾人が台湾の文化体験イベントに参加するのはおかしいかもしれません。イベントの交流タイム中にも同じ質問を受けました。どうして参加したいのかというと、実際に応募した当初は、ただ日本で台湾を体験活動できたら面白いなと思っていました。台湾がどのように描かれているか、知られているか、台湾について何が紹介されるかを知りたかったのです。これに加えて、私自身はハンドメイドの石けんをずっと使っていたので、イベントの内容にも興味がありました。そして参加した後まとめると、思った以上に収穫があったと言えます。
クッキーをアイシングで色塗りするデコレーション体験と、ハンドメイドの石けんを作ることの両方を体験することができ、短い時間ではありましたが、パートナーブランドやイベント主催者のこだわりを感じることができました。台湾の文化やイベント関連商品について簡単に紹介があったほか、より深い印象を与えるための体験型アクティビティも実施されました。
その中で一番興味深かったのは、イベントに申し込んだ人たちが、多かれ少なかれ台湾に興味があったり、知っていたりする人たちだったことで、外国人が台湾をどう思っているのか、外国人は台湾について何を知っていて、何に興味があるのかを知ることができたことです。
普段も言語交流やサークルを通じて日本人とお話をしていますし、日本には台湾のことを知っている人がたくさんいますが、台湾のことや台湾への思いなどを直接聞く機会はほとんどありません。だから、これはこのイベントだからこそ得られた特別な体験で、台湾人の私にとっては最も貴重なものだったと思います。