Waseda University Intercultural Communication Center (ICC)早稲田大学 ICC(異文化交流センター)

News

ニュース

知られざる親日国!砂漠と海と中東の秘宝 ICCオマーン文化ナイト(2022.6.3)

ポスター

アラビア半島東端に位置する国、オマーン。

アラビア海とインド洋の交易の要衝に位置し、首都マスカットは世界的な交易港として長い歴史を持ちます。独自の文化が発展しており、現在の中東情勢の中では全方位善隣外交をとることで重要な立ち位置を占めています。

そんなオマーンですが、実は世界でも有数の親日国であることをご存じですか?
先代の国王スルタン・カブース陛下は2011年の東日本大震災に際し、巨額の支援を行ったことで有名です。

今回のイベントではそんなオマーンの魅力をお伝えします!

当日はアルブサイディ駐日大使閣下を迎え、歴史や文化などを紹介していただきます。また、同国出身学生による日常生活やアラビア語・方言についてのプレゼンテーション、さらにクイズコーナーではオマーンにちなんだ賞品をゲットするチャンスです!!

さらには、まだまだ貴重な対面イベントへの参加者特典として、参加者全員にオマーンにちなんだミニギフトもプレゼント!

日本とオマーン国交樹立50周年の2022年。五感でオマーンを体験してみませんか?
ぜひお見逃しなく!

世界遺産とビルが調和する 海と山と砂漠に囲まれたオマーン国(@Waseda Weekly)

プログラム

18:15~18:20 オープニング(日本語・英語)

18:20~18:40 駐日オマーン大使閣下によるプレゼンテーション(英語、簡単な日本語字幕あり)

18:40~19:00 オマーン出身学生によるプレゼンテーション・アラビア語講座(英語、簡単な日本語字幕あり)

19:00~19:10 クイズコーナー(日本語・英語、賞品あり!)

19:10~19:40 交流タイム(言語自由、参加者全員にオマーン・ミニギフトをプレゼント!)

19:40~19:45 クロージング(日本語・英語)

 

開催日時

2022年6月3日(金)18:15-19:45(18:00より開場)

会 場

早稲田大学早稲田キャンパス内

※場所は確定した参加者にお知らせします。

対 象

早大生・教職員

言 語

日本語・英語

参加費

無料

申 込

MyWasedaより登録してください。

申込締切

5月30日(月)9:00am

※抽選結果を締切日にメールでお知らせします。

定 員

80名程度

ゲスト:モハメッド・サイード・アルブサイディ氏 

駐日オマーン・スルタン国大使館提供

駐日オマーン・スルタン国大使 モハメッド・サイード・アルブサイディ閣下は、2018年に駐日オマーン特命全権大使に任命。日本での職務に就く前はスルタン・カブース大学の物理学教授としてキャリアを積み、2009年には外務省に入省。北米担当課長などの要職を歴任。

協 力

駐日オマーン・スルタン国大使館

応募時の注意

  1. 参加確定後のキャンセルは他の方が参加できないことに繋がりますし、運営上も支障がありますので、ICCキャンセルポリシーをご覧いただき自分のスケジュールをよく確認してから応募してください。
  2. お申し込みの前に、新型コロナウイルス感染予防に関する注意事項をお読みいただき、内容の了承をお願いしております。
  3. 新型コロナウイルス感染状況により、本イベントが中止・変更される可能性があります。その場合は、ICCから連絡いたします。
お問い合わせ

ICC
TEL: 03-5286-3990  Email[email protected]  

Dates
  • 0603

    FRI
    2022

Place

早稲田キャンパス内 

Tags
Posted

Fri, 06 May 2022

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/icc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる