Honjo Campus Project Development Office早稲田大学 本庄プロジェクト推進室

News

令和3年度 環境研究総合推進費新規課題採択決定 本庄市での事業化を目指して ~「マルチベネフィット型モビリティ」の開発と社会実装に向けた取組み~

「マルチベネフィット型モビリティ」のコンセプトを具現化した、『非接触型ごみ収集システムの開発と社会実装に向けたシナリオ構築』(研究代表者:早稲田大学環境・エネルギー研究科小野田弘士教授)が、環境省の競走的資金である令和3年度環境研究総合推進費の新規課題に採択されました。

詳細は以下をご覧ください。

令和3年度 環境研究総合推進費新規課題採択決定~「マルチベネフィット型モビリティ」の開発と社会実装に向けた取組み~

 

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/honjopj/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる