Honjo Campus Project Development Office早稲田大学 本庄プロジェクト推進室

Waseda research park

早稲田リサーチパーク

Maintenance plan

周辺の整備計画

本庄キャンパス(早稲田リサーチパーク)と周辺の整備計画

「本庄地方拠点都市地域」の指定 1993年 拠点法

「職・住・遊・学」の機能を備えた国際的な研究開発交流拠点の形成-「彩の国 本庄科学田園都市」-

早稲田リサーチパークの整備と本庄早稲田駅周辺区画整理事業

  • 本庄地方拠点とし地域の中核を担う
  • 産学官連携研究拠点の形成
  • 本庄市、埼玉県は「本庄早稲田の杜」として新しいまちづくり
    「新たな顔として」、「豊かな自然環境と調和した」、「ユニバーサルデザイン」のまちづくり
    2010年10月「本庄早稲田の杜」まちびらきを開催 区画整理事業2013年整備終了

早稲田リサーチパーク沿革

1982
昭和57年
早稲田大学本庄高等学院 開校
1995
平成7年
早稲田リサーチパーク地区として位置づけ
2000
平成12年
本庄キャンパス校地利用計画決定
2002
平成14年
(財)本庄国際リサーチパーク研究推進機構 設立
2004
平成16年
上越新幹線本庄早稲田駅 開業
2004
平成16年
大学院国際情報通信研究科 開設
2006
平成18年
早稲田大学芸術科学センター 開設
本庄早稲田駅周辺土地区画整理事業着手(2013年完成)
2007
平成19年
大学院環境・エネルギー研究科 開設
都市計画法の改正に伴い、本庄キャンパス校地利用計画変更申請
2008
平成20年
南北連絡道路の造成工事着手
2010
平成22年
「本庄早稲田の杜」まちびらき
2012
平成24年
本庄高等学院新校舎竣工
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/honjopj/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる