
就活準備講座3:自己分析講座~発展編~
本講座では、就職活動で必須となる自己分析の「基礎編」に続く発展編です。
基礎編では、自己分析の意義や自己分析の方法をお伝えしました。
発展編では、引き続き、自己分析の重要性を学び、人事視点で、みなさんについて知りたい事、
そして、その伝え方をワークをまじえながら、学ぶ実践形式です。
自己分析に不安のある方は、基礎編と発展編、合わせての受講をおすすめします。
【開催日】2025年3月28日(金)13:00~14:30
【開催場所】zoom(予定)
【講師】株式会社マキシマイズ 三浦 力氏
Tsunagaru就活事務局
2012年3月14日(採用の日)マキシマイズを創業
【プロフィール】
◆企業/人事の目線:毎年100名以上の人事とやりとり
◆大学/就職課の目線:毎年30大学以上で講演
◆学生/就活生の目線:毎年200名程度と個別面談・支援
※採用担当も経験アリ、現在は経営者として採用に関わる
【参加方法】
①My waseda のキャリアコンパスにログイン
※MyWasedaログイン → 学生生活 → キャリアコンパス
※初めて利用する方はこちらを参照の上、利用手続きをお願いします
②「ガイダンスに参加する」をクリック
③「自己分析講座~発展編~」を予約する
配慮が必要な方へ
キャリアセンター主催イベントにおいて、文字通訳、手話通訳、場内誘導、座席について配慮をご希望の方は、
開催日の3週間前までにご希望の内容をお知らせください。ご相談のうえ、できる限りの対応を検討させていただきます。
就活準備講座とは
就活準備講座とは、就活を控えたみなさんが納得のいくキャリア選択ができるように、就職活動に向けて準備をしていくための講座です。
今後の就職活動において皆さんの疑問にこたえながら、必要な知識や方法、コツなどを提供していきます。
<27卒>【3月~4月】就活準備講座 メインページ – 早稲田大学 キャリアセンター
【参加対象】
主に2027卒学生(2026年9月 or 2027年3月に大学卒業/大学院修了を予定している在校生)
※その他学年も参加可能です。