令和7年(2025年)公務員試験を予定している皆さんを対象に「公務員面接・官庁訪問対策(講義編)」を開催します。公務員面接で重視したい点、心構えや自己PR、志望動機の準備の他、国家公務員の官庁訪問のしくみやスケジュールなどについて講義形式で説明します。
※「公務員面接・官庁訪問対策(実践編)」(4/3(木)、5/17(土)、6/7(土)に実施予定)は、本番さながらの模擬面接を通して個別にフィードバックもおこないます。
面接・官庁訪問対策講座(講義編)
日時
2025年3月17日(月) 15:00~17:00
実施形式
オンライン(zoom)
対象
2026年公務員試験受験を予定している早大生
内容(予定)
1.キャリアセンターからのご案内
2.公務員面接対策・官庁訪問対策講座
(1)公務員面接試験の概要
・採用側の視点、求める人材像
・個別面接、集団面接、集団討論
(2)面接試験の準備
・面接ノートの作り方
・面接カード作成のチェックポイント
・事例
(3)面接試験のチェックポイント
・面接評価の方法は?
・質問例
・身だしなみ・言葉遣いや入退室
(4)官庁訪問について
3.質疑応答
協力(講師)
株式会社 東京リーガルマインド 松浦講師
予約方法
キャリタスUCより
①My waseda のキャリアコンパスにログイン
※初めて利用する方はこちらを参照の上、利用手続きをお願いします
②「ガイダンスに参加する」をクリック
③「公務員面接・官庁訪問対策(講義編)」を選択して予約。
※当日録画あり 開催後WasedaMoodleで視聴できます。
<予告>
面接・官庁訪問対策講座(実践編)
実践編①:4/3(木)
実践編②:5/17(土)
実践編③:6/7(土)
株式会社 東京リーガルマインドの講師が面接官となり、本番さながらの模擬面接を行います。
講師からのフィードバックを受けて万全な面接対策を行いましょう!
座席数に限りがあるため、お一人、1回の参加とさせていただきます。
空席がある場合は、別途ご案内いたします。
詳細は、近日中にウェブサイトにてご案内いたします。
<問い合わせ先>
早稲田大学キャリアセンター
Email: career-govt#list.waseda.jp ※#を@に変更のうえご送付ください。
※配慮が必要な方へ
キャリアセンター主催イベントにおいて、文字通訳、手話通訳、場内誘導、座席について配慮をご希望の方は、開催日の3週間前までにご希望の内容をお知らせください。ご相談のうえ、できる限りの対応を検討させていただきます。